究極の国宝 大鎧展

 

~日本の工芸技術の粋を集めた甲冑の美の世界~

 

2025年7月5日(土)~9月7日(日)

 

本展では、”現存甲冑の双璧”とも称される、春日大社の国宝《赤糸威大鎧(竹虎雀飾)》と、櫛引八幡宮(青森県八戸市)の国宝《赤糸威大鎧(菊一文字)》を、史上初めて並列で展示。また、国宝に指定された甲冑類の半数が一堂に会する、これまでに無い大規模な展覧会です。

 

日本の甲冑は大鎧,胴丸、腹巻、当世具足などの様式があり、これらは金工、漆工、染織など複数の分野にまたがる工芸作品の集合体で、日本人の工芸技術の高さ、そして美意識をあらわした総合芸術ととらえることができます。

本展では、大鎧の成立や、春日大社と大鎧の製作者である奈良甲冑師との関わり、江戸時代中期から昭和初期に春日大社の大鎧の模造が作られた歴史を踏まえながら、日本の総合芸術の枠といえる大鎧の魅力を探ります。

 

           春日大社 国宝殿

 

• ┈ • ┈ • ୨୧ • ┈ • ┈ • • ┈ • ┈ • ୨୧ • ┈ • ┈ • • ┈ • ┈ • ୨୧ • ┈ • ┈ • • ┈ • ┈ • ୨୧ • ┈ • ┈ •

 

おもな展示作品

 

 

 現在、国宝に指定されている甲冑は日本国内に17点あります。(2024年9月現在)

そのうち、本展では国宝指定の甲冑8点を展示します。(重要文化財の甲冑は4点の展示を予定)

※今後、増減する可能性があります。

 


 

- ⟡⋆˙ - ⟡⋆˙ - ⟡⋆˙ - ⟡⋆˙ - ⟡⋆˙ - - ⟡⋆˙ - ⟡⋆˙ - ⟡⋆˙ - ⟡⋆˙ - ⟡⋆˙ - - ⟡⋆˙ - ⟡⋆˙ - ⟡⋆˙ - ⟡⋆˙ - ⟡⋆˙ -

 

♦”現存甲冑の双璧”とも称される春日大社の《赤糸威大鎧(竹虎雀飾)》と、櫛引八幡宮の《赤糸威大鎧(菊一文字)》

 

 大鎧は、平安時代中期から後期にかけて、馬上から矢を射かけあう騎射戦のための甲冑として成立し、一族・一門を率いるような上級武士が着用しました。このため大鎧は工芸技術の粋を集めて製作され、最も格式の高い甲冑として「式正の鎧」といわれるようになりました。

 こうした美と格式を有する大鎧のなかでも《赤糸威大鎧(竹虎雀飾)》と《赤糸威大鎧(菊一文字)》は、全体が非常に豪華な飾金物で装飾されていることから、現存甲冑の双璧(甲冑の東西両横綱)と称えられています。

 

- ⟡⋆˙ - ⟡⋆˙ - ⟡⋆˙ - ⟡⋆˙ - ⟡⋆˙ - - ⟡⋆˙ - ⟡⋆˙ - ⟡⋆˙ - ⟡⋆˙ - ⟡⋆˙ - - ⟡⋆˙ - ⟡⋆˙ - ⟡⋆˙ - ⟡⋆˙ - ⟡⋆˙ -

 

開催概要

 

展覧会名:「究極の国宝  大鎧展~日本の工芸技術の粋を集めた甲冑の美の世界~」

 ※英語表記:Special Exhibition Supreme Treasures Japanese Gorgeous Aemors

 

会  期:2025年7月5日(土)~9月7日(日)

     前期:7月5日(土)~8月3日(月)/後期:8月9日(土)~9月7日(日)

     (展示替休館:8月4日(火)~8月8日(金)

会  場:春日大社 国宝殿

主  催:春日大社

後  援:奈良市、奈良市教育委員会、NHK奈良放送局 ほか

 

公式WEBサイト:https://www.kasugataisha.or.jp/museum/

SNS:X:https://x.com/Gorgeous_Armors

            Instagram:https://www.instagram.com/gorgeous__armors

            Facebook:https://facebook.com/profile.php?id=61565917482522